IoT家電をLG ThinQアプリに接続してください。  
簡単なソリューションで、手間なく製品の制御、スマートケア、便利な自動化を楽しめます。
■ ホームタブからスマート家電の便利さを発見してください。  
 - アプリを使って、どこからでもIoT家電を制御できます。  
 - 使用履歴に基づいた家電管理のためのパーソナライズされた推奨を受け取れます。  
■ エネルギー消費データをすぐに監視できます。  
 - エネルギー監視機能を使用して、隣人との電力使用を比較できます。  
 - エネルギー節約目標を設定し、より効率的にエネルギーを節約するための使用状況通知を受け取れます。  
■ アプリから直接、トラブルシューティングやサービスリクエストを処理できます。  
 - スマート診断機能を使用して、製品の状態を確認できます。  
 - プロの技術者による正確な診断と検査のためにサービス訪問を予約できます。  
■ LG家電のマニュアルを一ヶ所で便利に参照できます。  
 - 製品の機能説明や必要な使用ソリューションなど、さまざまなコンテンツにアクセスできます。
※ サービスおよび機能は、製品モデルや居住国または地域によって異なる場合があります。
アクセシビリティAPIは、「LG ThinQ アプリの『TVの大画面で電話画面を表示』」機能を使用する際に、ユーザーがテレビリモコンに入力した信号をスマートフォンに伝送するためだけに使用されます。  
スマートフォンを操作するために必要最低限の情報を除いて、お客様の情報を収集または使用することはありません。
* アクセス許可
サービスを提供するために、以下のようにオプションのアクセス許可が必要です。オプションのアクセス許可を許可しなくても、サービスの基本機能はご利用いただけます。
[オプションのアクセス許可]  
• 通話  
- LGサービスセンターに連絡するため  
• 位置情報  
- 製品登録時に近くのWi-Fiを見つけて接続するため。  
- 「ホーム」管理で自宅の位置情報を設定して保存するため。  
- 天気などの現在位置に関する情報を検索して利用するため。  
- 「スマートルーチン」機能で現在位置を確認するため。  
• 近くのデバイス  
- アプリに製品を追加する際に近くのBluetoothデバイスを見つけて接続するため。  
• カメラ  
- プロフィール写真を撮影するため。  
- QRコードからスキャンした家やアカウントを共有するため。  
- QRコードで認識された製品を追加するため。  
- 「1:1 お問い合わせ」で写真を撮影して添付するため。  
- 製品に関する追加情報を登録する際に、購入レシートを記録し保存するため。  
• ファイルとメディア  
- 写真にプロフィール写真を添付して設定するため。  
- 「1:1 お問い合わせ」で写真を撮影して添付するため。  
- 製品に関する追加情報を登録する際に、購入レシートを記録し保存するため。  
• マイク  
- スマート診断を介して製品の状態を確認するため。  
• 通知  
- 通知は、製品の状態、重要なお知らせ、特典、および情報の更新を受け取るために不可欠です。